▼構内作業員
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■産業廃棄物の選別作業
■重機やフォークリフトでの作業
重機・フォークリフトの
資格取得制度もあるので、
未経験の方もはじめやすい環境ですよ!
研修に関して…
先輩社員と一緒に構内の
一連の流れを勉強していただきます。
それに慣れるのに約1ヶ月。
業務を実際取り組み業務に慣れるまで
2ヶ月ほどかかります。
基本先輩社員とマンツーマンで
学んで頂きますのでご安心くださいね。
[正]構内作業オペレーター(フォークリフト等)、軽作業・物流その他、工場・製造その他
【給与等】
[正]月給23万円~
交通費:一部支給
■規定あり(上限2万円まで/月)
■賞与あり(年2回/1カ月)
■昇給あり(年1回)3,000円~1万円/月
※共に、前年度実績による
■家族手当
・配偶者:5,000円/月
・子ども1人につき:1,000円/月
■皆勤手当:5,000円/月
新型コロナウイルス関連の支援について
現場を仕切る黒瀬さん。
いつも笑顔が可愛いく
私たち取材班をお出迎えしてくれます!
カラダを動かす仕事だから、
健康を第一に既存社員には
考えてほしいといつも口にしてます!
そんな環境保全センターのお仕事は、
廃棄物を扱うお仕事。
大変な仕事でもあり貴重なお仕事なんです。
・カラダを動かすのが好き!
・現場で勤務してきた経験を活かしたい!
こんな方には向いている職場です。
【勤務時間】
[正]08:15~17:15
■残業ほぼなし
■有給休暇(入社半年後:10日付与)
■年末年始休暇(7日~10日)
■夏季休暇(8/12~16)
■慶弔特別休暇
■日・祝休み
■土曜隔週週休2日制
【勤務地】
最寄駅
神戸電鉄粟生線緑が丘駅車8分
神戸電鉄粟生線広野ゴルフ場前駅車9分
神戸電鉄粟生線志染駅車13分
住所
兵庫県神戸市西区神出町東497-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日祝日交代制
≪共通≫
■有給休暇(入社半年後:10日付与)
■年末年始休暇(7日~10日)
■夏季休暇(8/12~16)
■慶弔特別休暇
■日・祝休み
■土曜隔週週休2日制
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■交通費規定支給
■退職金制度あり
■資格取得制度あり
(重機・フォークリフト)
■車・バイク通勤OK
※社員専用駐車場あり
■賞与あり(年2回)
■昇給あり
■家族手当
■皆勤手当
■時間外手当
■有給休暇(入社半年後:10日付与)
■年末年始休暇(7日~10日)
■夏季休暇(8/12~16)