上を目指せるITエンジニア(インフラ/Webアプリケーション開発) (@グローディア株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

インフラの設計・構築もしくは、Webアプリケーション開発◇ご経験やスキルに応じ、以下のいずれかのポジションをおまかせします。
インフラでは受託開発の持ち帰り案件が着実に増えています。

【仕事の概要】
■インフラエンジニア
・サーバシステムの要件定義、設計、構築、検証、保守管理
・ネットワーク・インフラの要件定義、設計、構築、検証、保守管理など■開発エンジニア
・Webアプリケーション開発
・通信系ソフトウエア開発

【案件例】
□サーバ構築
1.クラウド環境構築

おもにVMware vSphereにて仮想マシンの基盤となる環境の設計構築。

vSphere HA、vSphere DRSといった仮想環境ならではのアーキテクチャを

駆使した環境構築です。

2.コーポレートサイト環境構築

LAMP環境でのお客様のコーポレートサイトのインフラ設計構築。

サーバ(Linux/Apache)のみならずスキルに応じFW/ロードバランサ(BIG-IP)等

のネットワーク装置の設計構築もおまかせします。
□インフラ構築

インフラ技術的な支援を行う「インフラ」業務および、お客様からの

ご要望・問合せに対応する「運用・保守」業務。

1.サーバ設計・構築
2.ネットワーク設計・構築
3.インフラ関連(システム設計、構築、テストなど)
4.システム運用・保守□ネットワーク構築
1.ネットワーク受託業務

お客様要件に応じたネットワーク設計・構築の受託案件。

Juniper SRX、Cisco Catalyst、ALAXALA AXシリーズなどの機器を自社内の

ラボ環境で構築します。

2.WAN拠点のネットワーク構築

ルータ、L3/L2(Cisco、Juniper)、ファイアウォール、ロードバランサなど

ネットワーク装置の運用。

おもにお客様技術担当者と打ち合わせ、現在の運用要件に応じた設定をリモートで

行い、大規模なWAN環境の運用保守となります。
□プログラム開発

お客様のご要望に副った開発はもとより、信頼のあるビジネスパートナーとして

企画・提案を含めた積極的な開発提案や新しい取り組みに対する積極的アプローチ

などでご自身の経験や技術に副った提案を実現する事も可能です。

また、お客様の希望される常駐型ビジネスではこれまで培った個々の経験・技術力

を最大限に活かせるように営業支援し、更に良い環境と共に最短・最大のメリット

を発揮できる環境づくりを支援しています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-11-04
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->