「駅員さん」「運転士さん」
だけが鉄道の仕事ではありません。
たとえば、踏切やホームの柵、電光掲示板を設置したり
故障した際に修理する人がいないと
鉄道は安全に運営されません。
そういった“鉄道のインフラ管理”
を行うのが、私たちの仕事です。
専門知識が必要な仕事だから、
一人前になるには最低3年はかかります。
仕事も、正直地味で目立たない面が多い。
だからこそ、鉄道が好きな人じゃないと
長く続かないんです。
特殊な業界だから
経験者としてはじめる人なんていません。
入社後は資格取得支援もあります。
「未経験から鉄道業界にたずさわりたい」
そんな方は、ウチでキャリアを積んでみませんか?
[正]生産管理・品質管理、性能評価、車・航空機・モーター系製造
【給与等】
[正]月給26.95万円~33万円
交通費:全額支給
■月収例(入社1年目)
26万9,500円
=21万7,000円+残業代30h:5万2,500円
※試用期間中(6ヵ月)は時給1,200円です。
【勤務時間】
[正]08:30~17:00
8:30~17:00(実働7.5時間)
◆残業は時期によりますが
30時間/月程度のときも。
◆新しい機器の導入時など、
業務の内容により夜間作業・出張が発生する場合あり
【勤務地】
最寄駅
京浜東北・根岸線鶴見駅徒歩7分
京急本線京急鶴見駅徒歩5分
住所
神奈川県横浜市鶴見区
勤務地・面接地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇あり(年間休日129日!!!)
◆繁閑により、最大月1回ほど
土曜日出勤をお願いすることがあります
【待遇・福利厚生】
■昇給年1回
■賞与年2回(7月・12月)
■各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■残業代全額支給
■出張手当
■夜勤手当
■休日手当
■役職手当
■職能手当
■資格取得支援制度
(電気工事士の講習会費用と
受験費用を一部負担します)
■再雇用制度あり
雇用形態は、正社員型派遣となります。