■ビル内の清掃作業
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
ビルや店舗などを定期的に訪問し、
専用マシンを使用して清掃する。
【具体的には…】
・フロアの床清掃
・換気扇(レンジフード)の清掃
・ハウスクリーニングなど
※1現場につき4~5人で回ります。
※1日多くて3現場、1現場あたり(2時間~3時間を数回繰り返す)
===============
はじめは先輩と一緒に現場を回って、
清掃の手順や機材の操作を
イチからお教えします。
未経験からスタートしても、
「プロの技」が身に付く環境。
===============
食事補助あり(1現場につき800円以内で弁当支給や外食可能)
都内のオフィスビルetc...
[正]清掃員・掃除、サービスその他、ビルメンテナンス・管理
【給与等】
最初に取ることになる
「ビルクリーニング技能士」の資格。
これだけで月5,000円も
給与が上がった。
「建築物環境衛生管理技術者」
をとれば月にプラス1,000円。
他にも
「清掃作業監督者」
「空気環境測定の資格」など
とるほどにプラス1,000円。
取れば取るほど
給与と仕事への自信が上がっていく。
[正]月給25万円~40万円
交通費:全額支給
※交通費全額支給
■車・バイク・自転車通勤OK
===============
※給与に一律手当含みます
※経験・能力を考慮の上で決定
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■資格手当あり
・ビルクリーニング技能
・空気環境測定の資格など
■試用期間3ヵ月間(月給233,000円)
※一律手当含みます
【勤務時間】
[正]06:00~15:00、08:00~17:00、20:00~05:00
※現場により、勤務時間は異なります。
お仕事に慣れるまでは日勤の現場もあれば、
夜勤の現場もあるので変動は正直あります。
ただ、自分でお客さんとスケジュールをうまくすり合わせができるようになれば、
長期連休を作れたり、日勤だけにできたりしますので、
時間を決めて、自由に働くことができます。
(イメージ:個人事業主)
■月4回(予定)の深夜勤務あり
■月8日休みのシフト制
■実働8時間、休憩60分
■残業少なめ(月20時間未満)
===============
<スケジュール例>
・08:00~会社集合、資材の補充
|
・09:00~現場での仕事開始
|
・15:00~現場仕事が終了→帰社
|
・16:00~事務作業
|
・17:00~帰宅
週1回ほどは夜勤があります
【勤務地】
勤務先
株式会社サービスSee
最寄駅
小田急多摩線小田急多摩センター駅徒歩5分
京王相模原線京王多摩センター駅徒歩5分
住所
東京都多摩市愛宕4-19-5
SAセンタービル4F
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
完全週休2日交代制
■月8日休みのシフト制
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
・月4回(予定)の深夜勤務あり
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備
■昇給あり(年1回)
■賞与あり(年2回)
■資格手当あり
・ビルクリーニング技能
→取れると給与5,000円/月UP
・空気環境測定の資格
→取れると給与1,000円/月UP
…など
■社員寮完備
※満室の場合もあります
■作業着の支給あり
■社員携帯貸与
※社員携帯(スマホ)を支給します
■食事補助あり
(1現場につき800円以内で
弁当支給や外食可能)
■試用期間3ヵ月間(月給233,000円)
※一律手当含みます
■車・バイク・自転車通勤OK