お客様からの依頼に対応し、見積書の作成や商品配送の手配をする営業事務。
◎お客様は建築現場の監督。
お客様から電話やFAXで資材レンタルの発注が来ます。
それに対応し、期限までに資材を送り届けられるように、
商品配送の手配を行います。
特に希望日が重なり、配送のキャパシティーを超えた場合などは
お客様と日程の調整を行うことが重要になります。
————————————入社後の流れ————————————
◇まずは商品やお客様を覚えていただきます。
▼◇最初は先輩社員の指導のもと、お客様の対応を始め、
徐々に一人で対応できるようになっていただきます。
▼◇発注の管理などは、システム化を進めているため、
PCを使用し入力程度のスキルがあれば、十分に対応できます。
▼◇1~2ヶ月で仕事の一連の流れを覚え、一人で対応できるようになっていただきます。
————————————サポート体制————————————発注の件数が多く、複数の調整が発生する場合もありますが、お互いに気を配り、チームで動き助け合っていく社風なので、わからないこと、困っていることはどんどん先輩に相談して、チームで解決することができます。
また、本社には各事業所・各セクションを横断的に支援する「経営企画室」が新設されており、事業所内の業務改善提案や業務遂行に関する各種質問・相談を常時受け付けています。