◆ドライカーボン素材を「型」に「貼って」特注の試作品をつくる
仕事です。前の工程で上がってきた試作品をつくるための「型」に
職人技を駆使して、アートに貼っていきます。アパレルメーカーの
パターンナーさんの仕事に少し重なるイメージです。
◆スマホで「株式会社UCHIDAワークフロー」で検索してく
ださい。なるべくわかりやすく、ご説明をしております。
◆ドライカーボン、CFRP(カーボンファイバーレインフォース
ドプラスチックス)とは、炭素繊維と樹脂との複合材料で炭素繊維
強化プラスチックの意味です。鉄の10倍強くて軽い素材です
◆世界中の会社から「こういう試作品をつくりたい。この部分でC
FRPを使いたい。つくってくれないか?」に応える仕事です。
◆埼玉の三芳発、世界へ。そんな「ものづくり」をしてます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。