<マツダの専門資格を入社後に取得できます>点検や車検整備、修理などのメカニック業務を主にお任せします◆主な業務車検・点検・一般整備・故障診断新車納車前の純正オプション品の取付けお客様への整備・修理内容の説明およびアドバイスお手入れサービス
など◆入社後に知識が身に付きます。
新人は担当のコーチと2人1組で、仕事をしながら技術を身に付けていきますが、まわりの先輩も「今日は、こういう作業だから一緒にやろう」などと、積極的に声を掛けています。
みんなで育てていこうという、あたたかな風土があります。
◆甲信マツダの整備士は「名刺を持つサービススタッフ」です。
お客様がご来店のときは、営業やフロントスタッフだけでなくサービススタッフもご挨拶。
クルマをお返しするときには「タイヤの溝が減っているな」「オイルフィルターの交換は?」など自分の名刺のコメント欄に気になった点を一言添え、一緒にお渡ししています。
※半年後や1年後に、お客様から前回の名刺を出され「これもやってね」と言われると、次もやろう!という気持ちになれます。
◆チームで一丸となれる社風です。
新しいことにも積極的で、上記の名刺も「メッセージを書ける欄があったら」と現場の仲間が名刺のデザイン変更を提案し、全体として取り組みを始めたサービスの1つです。
みんなで1つの目標に向かっていく団結力があります。