故障や不要となった空調機や
冷蔵冷凍機器からフロンガスを回収するお仕事です。
▼主な仕事内容
・フロンガスの回収工事
外部業者からフロンガスの回収依頼を受けて
現場で作業するお仕事です。
規模感によって
1日~4・5日の日程をかけて回収をしますが
基本的に現場は17時で撤収します。
1現場に対して1~3名で対応します。
回収依頼(現場)がない日程は
社内で事務作業や別部門のサポートを行ないます。
現場と社内は約半分ずつほどの割合。
専門知識や必要な技術は
初めての方でも丁寧にレクチャーするので
一切ご心配ありません。
[正]工場・製造その他、検品、構内作業オペレーター(フォークリフト等)
【給与等】
[正]月給22.5万円~35万円
交通費:一部支給
上限:2万5千円/1か月あたり
【月収例】
1.月収32万円/28歳男性・入社4年目
2.月収25万円/27歳男性・入社1年目※前職建設関連会社
▼月給に関して
未経験スタートの場合
上記の通り、22.5万~35万からのスタートです。
【昇給制度について】
・雇用形態:正社員
・昇給額:平均1,000~15,000円(1回あたり)※昨年度実績
・回数:年1回
・反映時期:4月に査定確定し、5月給与から反映
・評価手法:当社評価基準にて業務の習得具合を評価
・備考:半年で役職に付き3~4万昇給したケースもあります
新型コロナウイルス関連の支援について
「決められた時間の中で、最大限の成果を残す。
」
これが代表の一貫したお考えだそうです。
残業は仕事の生産性を下げる。
長時間勤務するくらいであれば、
同じ時間の中でいかに効率化できたかを
考えられた人を評価する。
効率化と言っても、難しい事ではなく
業務に使う備品の配置を変えたら仕事しやすくなるのでは?など
身近なところからの効率化で大歓迎。
きれいごとではなく、
本気で効率化を図り、その先の会社の成長と
従業員さんが健康的に働き続けられる環境を目指してるからこそ
同社の文化として根付いてるのだと思います。
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
◆残業ほぼなし(1日15分程度)
…残業が少なくても査定が下がることはありません。
◆休憩時間:1.5h(実働7.5h)
【勤務地】
勤務先
本社
最寄駅
高崎線北上尾駅車12分
高崎線上尾駅車15分
高崎線桶川駅車9分
住所
埼玉県上尾市領家1172-1
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
◆長期休暇あり:GW、お盆、年末年始
◆週休2日制:隔週土曜日は出勤
◆有給取得率82%
【待遇・福利厚生】
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■育児休業取得実績あり
■交通費実費支給(上限:2万5千円/1か月あたり)
■資格手当(取得資格の内容に応じて支給)
■資格取得支援制度
…受験料・テキスト代ほか、資格取得に関わる諸費用を、全て会社が負担します
■再雇用制度
■マイカー通勤可(無料駐車場あり)
kkw_dm2203