葬儀の企画・運営
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
葬儀の設営・式進行サポート、
病院迎えの搬送・見積もり等の
葬儀に関する一連の業務をお任せします。
※葬儀が入っていないときは基本的に出勤も不要です!
葬儀後のサポート営業
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
稲荷シティホールで葬儀をして頂いた
ご遺族様へのサポート業務をお願いします。
<営業の流れ>
出社し、前日の葬儀の内容を確認
↓
お客様に連絡して、
葬儀費用の精算日時のご確認
(ご自宅に伺うことが多いです)
↓
ご自宅にて、葬儀代金の精算と
葬儀後の法事や香典返しなどお困り事を
ヒアリング
↓
必要があれば
法事や仏事のご提案などを行います!
[正]個人営業、イベントスタッフ、イベント会場設営
【給与等】
[正]月給24万円~
■研修期間中:240,000円
※3か月
■平均月給:250,000円
※インセンティブあり
→入会一人につき5千~3万円!
※昇給あり
※営業手当あり
※職務手当あり
※報奨金制度あり
→入社1年目で月給30万円のスタッフも◎
→この方はお客様から信頼頂けるような
丁寧な案内を心がけていたそうです!
●給与例
30代男性
年収270万~330万
※インセンティブ次第でさらに稼げます!
※残業ほぼなし
【勤務時間】
[正]08:30~17:30
▲勤務時間▲
実働7時間(休憩60分~)
*日・祝休み
*休憩あり
※セレモニーにより若干の時間変動あり
●一度の葬儀につき3日稼働していただきます!
<1日目>
08:30~20:00
遺族の方とプランの打ち合わせ
※会場の設営や花などの手配を行います。
※基本は会員になっていただいたお客様から
葬儀の依頼が入ってきます。
<2日目>
08:30~17:00
告別式、葬儀
※片付けが終わり次第すぐ帰れます!
<3日目>
08:30~17:30
葬儀費用の相談と互助会への勧誘
【勤務地】
最寄駅
奈良線稲荷駅徒歩5分
京阪本線伏見稲荷駅徒歩5分
京都市営烏丸線十条駅徒歩15分
住所
京都府京都市伏見区深草下横縄町25
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
奈良線稲荷駅徒歩5分
京阪本線伏見稲荷駅徒歩5分
京都市営烏丸線十条駅徒歩15分
住所
京都府京都市伏見区深草下横縄町25
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
交代制
※週休2日制
※月8日休み
●基本的に事務所にいなくても大丈夫です。
●休みたい時には事前に他の営業に相談すればOK!
●自由に休日を設定できます!
【待遇・福利厚生】
◆社会保険完備あり(研修期間終了後)
◆車・バイク・自転車通勤可
◆定期健康診断
◆研修期間(3ヵ月以内)
◆Wワーク可能
(お休みについて)
◆年間休日100日(週休二日、シフト制)
→お休みは事前に相談すればOK!
→自由に休みを組み立てられます◎
★コロナ対策について★
・アルコール消毒
・マスク常備
・対面営業時間の短縮
など工夫を行っております。