代表が移動する際の社用車の運転をお任せします。
なるべく残業が発生しないよう、2名体制で業務を進めていきたいと考えています。
__★
【具体的には】
◎運転業務代表の移動のための運転。
日中の移動はほとんどが大阪市内近郊です。
◎社用車の管理清掃や点検、メンテナンス等を行います。
社内に専用の机をご用意するため、代表が社内にいる場合は、そちらで待機します。
空いている時間は、基本的に好きに使うことができるため、資格取得を目指していれば、そのための勉強をしたり、社内のPCを使ってWordやExcel、Adobi Illustrator、Photoshopなどのスキルを磨くことも可能。
前任者は、社内業務としてIllustratorを使った名刺作成を手がけていました。
__★
【入社後の流れ】
1~2日間で前任者からの引き継ぎを行い、すぐに運転をお任せします。
代表の小倉は39歳、気さくで温和な性格。
移動する車中では、おしゃべりをしたり、仕事をしたりとさまざまです。
気構えることなく仕事をスタートしていただきたいと考えています。