顧客先県内中小企業(1名~数百名)の社会保険労務士業務是全般
・パソコン(専用ソフト)を使った給与計算
・社会保険、労働保険手続き、電子申請(専用ソフト)
・人事労務相談
・初年度は、基本的な入退社手続き、給付手続きをマスター
しながら簡単な給与計算業務を担当していただきます。
・徐々に手続きの担当先を増やしながら、顧問先からの相談も対応
して頂きます。
・所内の相談業務は全員で共有するため、様々な事例を数多く
当たることができます。
・3年ほどで、一般企業の人事担当業務をほぼマスターできます。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。