企業とスタッフ、どちらも満足できるマッチングを。
「こんな人と働きたい」という企業のニーズと「このスキルを活かしたい」というエンジニアの希望を汲み取りマッチングさせるのがコーディネーターのお仕事。
例えば、「プロジェクトの中心として動ける人が欲しい」という企業には「リーダーとして活躍したい」という思いを持つ中堅エンジニアを紹介するなどしっかりとお互いのニーズを聞き出し、お互いにとっての手助けをするのがあなたの仕事です。
派遣後も、エンジニアと連絡を取り、理想の働き方ができているか、困ったことはないかなどフォローします。
その場限りでない関係性を築き、企業からもエンジニアからも頼りにされるコーディネーターを目指しましょう☆=======================具体的な仕事内容=======================◇人材ニーズのヒアリング◇ニーズに合わせた人材の企画・提案◇見積書、契約書などの作成◇派遣後のエンジニアへのフォロー◇履歴書、職務経歴書の作成指導、サポート◇面接同行などまた、少人数の会社ですので、書類作成や見積書の作成など簡単な事務のお仕事を手伝っていただくこともあります。
事務経験をお持ちの方はスキルを存分に活かし、ぜひ様々な場面で活躍してください☆