【組織の成長を支える事務職!】
調剤薬局の事務業務やレセプト業務を中心に、会社の仕組みづくりやスタッフ教育等にも携わってください。
__★
【入社後の流れ】
▼まずは、受付やPC入力、レセプト等、調剤薬局の事務業務からスタート。
業界知識のない方には、基礎からていねいに指導していきます。
▼現場をある程度理解したら、薬剤師とともに在宅医療の現場に同行。
患者さまの生活に触れることで、当社の役割やお客さまへの理解をより深めてください。
▼半年程度をめどに、事務部門の管理をお任せします。
スタッフの採用や教育、効率的な仕組みづくりに加え、当薬局の新しいサービスや事業展開も一緒に考えてください。
「こんなサービスがあったら面白そう」「こうしたらもっとスタッフが働きやすいはず」といった何気ないアイデアを話し合いながら、形にしていきましょう。
__★
【最終的には…】
「薬局運営の仕組みづくり」「スタッフ教育」「薬局の価値を高めるための企画」に取り組み、現場をまとめる立場で活躍していただきたいと考えています。
“一般の人の目線"を生かした活躍に期待!「地域や会社、仲間のため」を考えられるような組織を目指しているだけに、職場は、薬剤師と事務の垣根のない温かな雰囲気で、意見交換も活発。
当社代表の芳川は、薬剤師だからこそ、薬剤師ではない“事務"と“一般の患者さま"の目線を求めており、これから入社する方の意見やアイデアに大いに期待しています。