未経験からはじめる人材育成アドバイザー(子どもたちの夢を引き出して、成長をサポートします) (@株式会社成基)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 株式会社成基
  • 2016-09-08
  • 正社員
  • 兵庫県伊丹市
  • DODA
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

生徒の自立・やる気を育てるサポートや教室の運営をお任せします(授業はコーチが担当します)具体的な仕事内容———————————“夢”や“志”を引き出す———————————勉強は、生徒一人ひとりの夢や志を実現するための“準備”。
まずは面談を通して将来の夢や、どんな大人になりたいかといった志を確認します。
好きなことや叶えたいことについて問いかけ、生徒自身が“なりたい自分”をイメージできるようになってから、学習プランを組み立てていきます。
——————————おもな業務は…——————————

【面談】
年3~4回程度、生徒と保護者との三者面談を実施します。
定期的な面談以外にも生徒の状況に応じておこない、モチベーションや自主性の向上を図ります。

【コーチや担任助手との連携・育成】
一緒に働くスタッフとは、生徒の状況を随時確認し合いながらより良い育成環境を整えることが大切です。
また、ここでの経験がスタッフ自身の志実現につながるようにスタッフの育成もおこなっていきます。

【教室運営】
生徒やスタッフの育成・管理の他、保護者様への進捗報告や生徒募集の広報活動・業績管理など運営業務を担います。
※その他、スキルに応じて社員育成を担当。
◆◆◆各教室の特徴◆◆◆・『個別教育ゴールフリー』(小学1年生~高校3年生)2名の生徒に対して1名のコーチが学習指導を担当します。
・『東進衛星予備校』(高校1年生~高校3年生)生徒は、映像やオンライン上で授業を受けます。
担任助手も生徒の学習をサポートします。
※コーチ・担任助手はアルバイトの大学生です。
——————————入社後は——————————配属先の教室長のもとで業務をお教えする(OJT)ので未経験の方もご安心ください。
じっくりと育成力や運営力を磨き、半年から1年後には教室長として教室担当をお任せいたします。
チーム/組織構成異業界出身者が大勢活躍しています。
経歴も様々な社員に共通しているのは、「子どもたちの成長を支えたい」「人づくりの本質に関わりたい」という想いです。
地区・エリア制があり、社員同士が顔を合わせる機会も多く、気軽に意見や情報の交換がおこなわれています。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-05
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->