高齢者の総合医療に特化したクリニック(@医療法人社団創福会 ふくろうクリニック等々力)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

訪問診療業務

★おすすめポイント★
・訪問診療の業務です!院長・事務の方同行なので運転なしです(運転免許不要)
・院長同行なので診療補助のみです!一人きりで判断する心配はいりません
・駅すぐのビルにクリニックがあるので通勤がラクです!
・残業ほとんどなし。
未経験者歓迎!

【ココが魅力①】
訪問診療クリニックの当院は、病棟勤務と異なり、夜勤がない日勤常勤の勤務形態のため、家庭と両立しながら働く事ができます。
一日の流れは、朝のカンファレンス終了後、午前中に2〜4軒訪問し、お昼休憩のために一度クリニックに戻り、午後もふたたび2〜4軒訪問するというパターンが多いそうです。
また、産休、育休制度もあるので、ママさんナースも無理なく働ける環境が整っています。
クリニックは東急大井町線「等々力駅」駅前にあり、周辺には商店街をはじめスーパー、銀行、郵便局などもありとても便利です。

【ココが魅力②】
訪問診療には、ドクターと事務職の方、看護師さんの3人でうかがいます。
在宅医療は会計や手続きなどの看護以外の仕事もあると思われがちですが、訪問先には必ず事務職の方が同行するため、次の予定の確認や処方箋のチェックなどは対応しなくて良いそうです。
安心して看護に集中できますね。
「患者さまの生活状況や性格などを考えてアドバイスをしたり、必要であれば毎日様子を見に行くなど、自分で判断して実行できるところも在宅医療ならではの魅力」と看護師長さん。
そんな師長さんは公務員を退職後、看護師となり、在宅医療未経験で当院の立ち上げに参加されるなど、チャレンジ精神旺盛でバイタリティ豊かな方。
患者さまのことや職務についてはもちろん、急なお休みの相談でも快く応えてくれる懐の深いとても頼りになる存在です。

【ココが魅力③】
在宅看護は病棟看護と手技的なことは基本的に変わらないそうで、むしろ常にドクターと一緒に行動するため、看護師としての役割に徹することができるのだとか。
「病棟での看護経験が訪問看護では十分に発揮できます。
」と現場の看護師さん。
訪問看護の現場で、過去の経験を生かしながら、これまで以上に患者さまの気持ちに沿える看護に喜びを感じているとのこと。
また、ポータブルレントゲンや外来迅速検体検査器など高度な医療機器も揃っているため、一般診療と遜色ない医療に従事できます。

【勤務体制】
日勤のみ日勤:09:00-18:00(休憩時間-分)

【給与】

【常勤正職員(月給制)】
基本給:300,000円〜、オンコール手当20,000円、残業手当:あり(月30時間まで)、超過オンコール手当1,500円/回、予定勤務時間外出動手当2,000円/回

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-10
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->