【施設見学、実施中★】~障がいのある方へのスポーツ支援~(職種: 公共施設・官公庁・市・区役所・税務署<br>スポーツインストラクター・コーチ、サービスその他、医療・介護・福祉その他)(@埼玉県障害者交流センター)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

利用者の方が運動をする際の
監視やサポートがメインになります。

安全に快適に運動を楽しめるよう見守って下さい!

■テニス、卓球、バトミントン等の相手、水泳のサポート
(例:車椅子の方のテニスの相手など)

■障がいのある方のスポーツイベント、教室、大会の企画、運営

■施設管理
(安全管理、報告書作成、備品の購入等)

身体的な障害や知的障害や精神障害など
利用者の方が抱えているものは様々です。

1人1人の特徴に併せて、
どうしたらスポーツを楽しめるかの
アイディアを考えてサポートしてください!

公共施設・官公庁・市・区役所・税務署
[契]スポーツインストラクター・コーチ、サービスその他、医療・介護・福祉その他

【給与等】
[契]月給19.15万円~

交通費:一部支給
◆規定あり

◆時間外勤務手当※規程あり

◆一時金(年2回)※規程あり
…15,000円~45,000円

◆試用期間:3ヵ月(同条件)

◆昇給あり
※昨年度実績年1回月1,700円UP

◆賞与あり(6月・12月)
※6か月勤務の方実績例:45,000円

【正社員登用後】

●年3回試験あり
●賞与年3回(6月・12月・3月)
(令和3年度実績:月額給与4.3か月分/年)
●昇給年1回(4月)

新型コロナウイルス関連の支援について
活躍中のスタッフさんにお話しをお聞きしました。

「自分のやり方次第で利用者さんが
笑顔で楽しんでいるところを見られる事が
一番のやりがいです。
」とのこと。

「スポーツを通して誰かの支えになりたい」
そんな想いがある方、ぜひご応募下さい!

【勤務時間】
[契]08:30~17:15、12:15~21:00、13:00~21:45

【平常勤務】
8:30~17:15(休憩60分)

【遅番1】
12:15~21:00(休憩60分)

【遅番2】
13:00~21:45(休憩60分)

◆実働:7時間45分
※休憩60分

◆週5日勤務

◆1か月ごとのシフト制
事前に希望を提出頂き、
他スタッフとの調整をし決定します。

【1日のスケジュール例】

●8:30
…引継ぎ、開館準備

●9:00~12:00
…プール等の各施設の安全管理・監視

●13:00~15:00
…利用者の方へのスポーツ個別対応等

●15:00~17:00
…教室の補助や施設安全管理

【勤務地】
勤務先
埼玉県障害者交流センター

最寄駅
高崎線さいたま新都心駅徒歩22分
京浜東北・根岸線与野駅車7分
埼京線大宮駅車12分

住所

埼玉県さいたま市浦和区大原3-10-1

勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る

【休日・休暇】
月曜日
休館日:月曜日、年末年始
◆4週8休制
◆年間休日:104日
◆有給休暇※規程あり
◆特別休暇:5日
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆慶弔休暇

【正社員登用後】

上記+結婚休暇、厚生休暇、介護休暇等

【待遇・福利厚生】

【待遇】

◆試用期間:3ヵ月(同条件)
◆スポーツ実技研修
◆受動喫煙対策:屋外喫煙場所あり
◆車・バイク通勤OK
◆正規職員登用試験制度
◆資格取得支援制度
(初級障がい者スポーツ指導員)
◆社会保険完備

【休日休暇】

◆有給休暇※規程に基づき付与
◆特別休暇:5日
◆産前・産後休暇
◆育児休暇(子が3歳に達する日まで)
◆慶弔休暇

【手当】

◆時間外勤務手当※規程あり
◆一時金(年2回)※規程あり
…15,000円~45,000円
◆交通費規定支給
◆退職金あり:勤続1年以上

<正社員登用後>
上記に追加で
・短時間勤務制度(小学校就業前の子を養育する場合)
・住宅手当
・福祉医療業務手当
・扶養手当
・変則勤務手当
・結婚・出産祝い金、傷病お見舞金など

kkw_dm2203

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2022-10-05
  • 掲載元:バイトルNEXT
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->