▼生活介護のお仕事
‾‾‾‾‾‾‾‾‾
医療専門職と連携した身体のケア、
自己主張や表現を大切にしながら、
生きがい作りにつながる活動を
利用者さんと行います。
【具体的には】
*入浴・トイレ・食事の介助
*体ほぐしなどマッサージケア
*プール・音楽セラピー・調理実習
*お散歩や地域のごみ拾い
*創作活動やレクリエーション
→編み物やアクセサリー作り、染め物、
遊園地や水族館に行ったりなど
------------
利用者さんの人数:60名
6班に分かれて活動を行っています。
*重度身体・知的障がいの重複障がい
3つのグループ
*重度知的障がい2つのグループ
*中途・先天性の身体障がい1つのグループ
[契]施設内介護・看護、教育その他、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[契]月給19.4288万円~
交通費:一部支給
※月額3万円まで
自転車通勤手当あり
2km以上2000円
5km以上4100円
月給185,288円
共済手当5,000円
特定処遇改善手当4,000円
※研修期間あり
(この間の給与変動なし)
その他、
■運転手手当5,000円~
■介護福祉士等資格保持者は4,000円
■家賃補助あり
※家賃の20%上限12,000円
■互助会費500円徴収あり
■昇給あり(1年おきに)
■寸志あり
■共済手当あり
■住宅手当あり
新型コロナウイルス関連の支援について
さつき福祉会は吹田市内で13施設、障害のある方への支援施設運営を行っております。
高齢者介護とは違い
どの施設も介護というよりは障害のある方と一緒に過ごすというイメージです。
特別な経験が必要なわけではなく
一緒に過ごし一緒に頑張る!お仕事です。
【勤務時間】
[契]08:30~17:00
■実働7時間30分・休憩60分
ーー1日の流れーー
「おはようございます!」
8:30~
職員ミーティング
…1日の流れを確認します。
10:15~
グループに分かれて利用者ミーティング
10:30~
午前のとりくみスタート!
12:00~
一緒にお昼ごはん
13:30~
午後のとりくみスタート!
15:45~
送迎
「今日も1日おつかれさまでした!」
ーーーーーーーー
【勤務地】
最寄駅
大阪モノレール本線山田駅徒歩8分
阪急千里線山田駅徒歩10分
阪急千里線北千里駅徒歩15分
住所
大阪府吹田市千里万博公園12-27
勤務地・面接地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日完全週休2日
■夏季・冬季休暇あり
※職員ミーティングのため
年に2回、土曜出勤日あり。
時間:8:30~12:00
【待遇・福利厚生】
【大阪府緊急雇用対策事業に賛同します】
コロナ禍において就職活動をする方が
早期に就職できるよう、
就職機会の確保に向けて取り組みます。
‾‾‾‾‾‾‾
■交通費規定支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■運転手手当5,000円~
■特定処遇手当あり
■互助会費500円徴収あり
■給食500円/食
■寸志あり
■昇給あり(1年おきに)
■共済手当あり
■住宅手当あり
■正社員登用制度あり
■資格取得支援制度あり
■育児休暇あり
【感染症対策】
‾‾‾‾‾‾‾
◇消毒液設置
◇定期的な洗浄・消毒
◇定期的な換気
◇レジ等に飛沫防止の仕切り設置
◇在宅勤務手当あり
◇職域接種を行い、
スタッフ、利用者のワクチン接種希望者は
ほぼ全員接種完了済み。
◇施設の嘱託医経由でワクチン接種予約が可能。
kkw_mk2302