大阪市内の建設現場で
ビルやマンションに使用される
窓枠のサッシやドアの取付工事を行って頂きます。
基本的には2~3人のチームで作業します。
◆具体的には…?
・資材の搬入(重いものは機材を使います)
・サッシの取り付け
・動作チェックなど
マンションの1フロアごとに作業していくので、
どんどん建物が出来上がってくると
出来る業務も増え、やりがいを感じます。
<研修の流れ>
まずは部品を覚えることから。
配属初日はメンバーと自己紹介したのち
部品の説明をしたあとに現場へ。
最初は道具の受け渡しなどや荷運び等を
主にしていただき、覚えていただきます。
大阪・京都・神戸の建設現場
[正]建築・建設・土木作業、リフォーム・内装、サービスその他
【給与等】
[正]月給35万円~50万円
交通費:一部支給
試用期間(1~3か月間/給与同額)
※経験の有無により短縮可
■経験者:月収35万円~
(日給13,000~16,000円程度)
■未経験者:月収27.5万円~
(日給11,000円~)
■週休2日制もOK!
未経験の方なら月20日勤務で
月収22万円~
(日給11,000円~)
【年収例】
*勤続10年以上/男性職員
年収500万円
【昇給制度について】
・雇用形態:正社員
・昇給額:平均1,000~2,000円ほど(1日単位で)
・回数:年1回ほど
・反映時期:年度変わり
・評価手法:
「溶接、高所作業、玉掛け作業など
資格を要する仕事が1人で出来るようになる」
⇒1項目ごとに日当1,000円ずつアップ
※週払い/給与手渡しあり
新型コロナウイルス関連の支援について
こういう現場系の仕事って、怖い人たちに囲まれて怒鳴られながら働く、みたいなイメージないですか?笑僕が実際そうだったので取材のときもちょっと不安になりながら伺ったんですけど社長もすごい穏やかな人で安心しました。
で、こういう仕事の魅力って覚えてしまえばしっかり稼げるようになることなんですよね。
「最初は大変だけど覚えてしまえばずっと稼げる」とのことなので、ある意味誰にとってもチャンスがある仕事なのかなと。
そんな何年も下積みする必要もなく、2~3年も続けてれば十分力はつくようです。
興味ある方はぜひチャレンジしてみてください!
【勤務時間】
[正]08:00~17:00
■ほぼ直行直帰
■残業ほぼなし(5時間未満/月)
作業が早く終わった日は
早めの退社も実施しています!
【1日のスケジュール】
8:00~出社、朝礼
8:15~搬入作業、取り付け工事
12:00~休憩
13:00~取付工事
17:00~完全退社
====
◇有給休暇
入社半年後10日付与
◇年間休日:70~100日
※個人に合わせた働き方が可能です。
【勤務地】
最寄駅
大阪メトロ御堂筋線なんば駅車10分
阪急京都線大阪梅田駅車10分
大阪メトロ御堂筋線本町駅車12分
住所
大阪府大阪市中央区.
◆出張面接OK◆
仕事柄、ほとんど大阪市内に出ているので
電話で場所を決めて、近くで面接可能です。
勤務地は、大阪市内が多いので、
直行直帰している社員も多いです。
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
交代制
◇有給休暇
入社半年後10日付与
◇年間休日:70~100日
※個人の希望をお伺いします。
■夏季休暇7日程度
■冬季休暇7日程度
■慶弔休暇
■有給休暇
【待遇・福利厚生】
【ワクチンインセンティブ】
・ワクチン手当
ワクチン接種済みであること、
もしくは接種する意志を申告した方には、
入社3か月後に10,000円を支給します。
kkw_bcov2107
◆服装自由
◆制服貸与
◆髪型・髪色自由
◆ピアス・ひげ自由
◆交通費一部支給
(駐車場代、高速代、交通公共機関利用時など)
◆残業ほぼナシ(月5h未満)
◆給与手渡しOK
◆給与週払いOK
◆賞与(年1回)
◆研修制度あり
◆資格取得制度あり
◆車・バイク通勤OK
◆有給休暇あり
◆受動喫煙対策:屋内禁煙(喫煙場所あり)
◆社会保険完備(健康・労災・雇用・厚生年金)
◆労災完備
◇時間外手当全額支給
◇職長手当(月2万円~3万円)
◇賞与年1回(計1.00月分)
◇昇給あり
◇退職積立金制度あり
kkw_bcov2107
kkw_dm2203