お客様の“感動"を大切にする【インテリアコーディネーター】 (@無垢スタイル建築設計株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◆注文住宅やリフォーム案件のインテリアコーディネート。
床材・壁材から住設機器、照明まですべての仕様をお客様のご要望に合わせ提案してください。
住宅のインテリアコーディネートの経験がない方や、経験が浅い方はまずは、リフォームなどの小規模な案件から豊富な経験をお持ちの方は、即戦力として新築住宅のコーディネートをお任せします。

【仕事の流れ(新築注文住宅の場合)】
お客様の要望や住まいのコンセプトなどをまずは、設計が細かく伺いながら間取りをプランニング。

▼設計図面完成後からインテリアコーディネーターが打ち合わせに参加。
コンセプトやお客様のイメージに合わせ床材・壁材からキッチン・バス・トイレといった水回り、照明など住宅設備すべてについて、提案を行います。
★この仕様を決めるための打ち合わせに、平均1ヶ月半程度。
当社では、お客様にご満足いただけるよう、丁寧な対応を心がけています。

▼仕様決定後の発注業務は施工管理が担当。
着工後は、お客様が見学されるときのご説明や確認申請の業務もお願いします。
段階的にステップアップできる教育システム個人それぞれのレベルに合わせて立てた目標に向かって実務経験を積みながら段階的にステップアップできる、経験の浅い方にもわかりやすい教育制度を取り入れています。
また、当社代表や先輩社員が講師として指導する独自の研修制度『カレッジ』では、常時50講座を用意。
いつでも学べる環境を整えています。
各部門と連携しながら、チーム一丸で家づくりをする営業や設計、施工も、ワンフロアの事務所に机を並べ仕事をしているため分からないことがあれば、すぐに質問し解決できるのも当社の良い点。
「ここの収まりは?」など、現場での問題点もすぐに確認ができ連携しながら、チーム一丸となって家づくりをしているという充実感を持ちながら働いていただけます。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2015-12-21
  • 掲載元:マイナビ転職
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->