マーケティング室に所属し、紙・WEBを中心とするツール等の企画・制作をお任せします。
入社後まずは室長・齋藤に付いて仕事を覚えていただきます。
【マーケティング室の業務内容】
集客やブランディング、商材紹介に関連するあらゆるツール、コンテンツの企画・制作を行っています。
多岐にわたるメディアに対応しており、チラシやDM、パンフレットなどの印刷物、WEB、イベントで使用するパネルや資料、社員の名刺まで、あらゆる制作物を手掛けています。
【入社後の流れ】
現在、マーケティング室は室長と主任の2人が役割分担をしながら、幅広く対応しています。
入社後は、まず室長のもとでサポート業務からスタート。
当社の事業内容や仕事のサイクルを覚えるために、不動産の間取りのトレースや案内図の作成といったルーチン的な業務から始めていただきます。
少しずつ仕事に慣れながら、できることを増やしましょう!
【ライティング力も身につきます】
不動産業界の専門用語などをわりやすく伝える文章力や訴求力のあるキャッチコピーを考えるのも、仕事の一つです。
撮影も自分たちで担当!臨機応変に動くことが大切チラシやWEBで使用する素材も自前で作成・収集するのが当社のスタイル。
施工中・竣工後の物件や、展示場の撮影も自分たちで行っています。
施行中の物件の場合は、現場の状況によって突発的に撮影に向かい、短時間で撮影しなくてはいけないケースもあるため、フットワーク軽く、臨機応変に対応することが大切です。
自由な発想で新しいことにチャレンジできる環境まずは少しずつ経験を積み、スキル・知識を高めていただきますが、将来的には、自分のアイデアで新しい集客チャネルを開拓するような、自発的な活躍を期待しています。
あなたのアイデアを制限することはありませんので、ぜひ、自由な発想で新しいチャレンジに取り組んでください。