ボイラーメンテナンス整備士/正社員(@株式会社道東オーテック)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

◎メンテナンス課において、ボイラーの清掃や整備、空調機 のフィルター交換等を行います。基本的に現場での作業で 一人または、2人以上での作業になります。◎当社取扱いボイラーはNTEC社の真空式ボイラー(温水 器)のため、通常のボイラー技士の資格は必要ありません が、NTEC社以外のボイラーも多少あるため、入社後は 2級ボイラー技士の取得を目指してもらいます。※資格取得に対して(試験3回まで)会社で負担します。※NTEC講習会を受講していただきます(京都にて1週間程度。旅費・宿泊費・食事などは会社負担です)※作業服等は会社で支給します。

求人内容
  • 月給 15.5万円〜22.0万円
  • 勤務時間: 変形 1年単位 08:15~17:00 08:30~17:00
  • 休日: 日/祝 など / 隔週 土曜日は隔週休み夏季休暇8/13~8/15頃年末年始12
  • 年間休日:95
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:30歳以下
  • 資格:不問
  • 必要経験:不問
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2016-10-31
  • 特記事項:※ボイラー使用が本格的になる前の8月末~11月頃までにメンテナンスが集中するため、休日出勤や夜間作業があります。※夏季休暇や年末年始の休みは、曜日の関係でずれることがあります。また記載した休暇にプラス1~2日程有給休暇を充てています。※ボイラーは故障すると困るので、交代で休日当番となることがあります。
  • その他備考:メンテナンス課は、現在5名全員男性で気さくに話ができます。時期により繁忙期もありますが、比較的ゆとりのある時期は、交代で有給を取ってもらって、家族サービス等してもらっています。 増員K65
求人企業情報
  • 〒080-0022
  • TEL:0155243712
  • FAX:0155253531
  • 事業概要:冷暖房空調機・衛生器具それに伴う配管資材の販売・ボイラ等の保守メンテナンス・計装工事と多岐にわたります。十勝管内を販売拠点としてしています。親会社は東京の(株)オーテックです。
  • 従業員数: 事業所 19人 / 事業所(女性):3人 / 全社:19人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク帯広
  • 求人票番号:01040-09639461
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->