iOS/AndroidアプリケーションやWebなどのサーバサイドにおける開発が中心です。
現在の主力事業となっている放送・通信関連、電子書籍プラットフォーム開発事業の他、新しい研究開発分野など、開発ターゲットは様々です。
開発スキルや志向性を考慮し、自社製品/サービスの開発や大手企業からの受託案件に携わっていただきます。
≪上流・下流といった概念がありません≫ 基本的に自社開発を中心としているため、全ての開発工程に携わることができます。
受託の場合でもクライアントからの要望を反映するだけではなく、こちらから企画・提案しながら進めていくプロジェクトが多いため、幅広いフェーズに携われる面白さがあります。
【この仕事の魅力は?】
≪自分の意見やアイデアを開発に活かせる / 興味ある開発にトライできる≫基本的にプロジェクト単位で開発を行いますが、自分から手を挙げれば、任せてしまう社風も特色です。
自分のアイデアでトライアルし、そこから新規プロジェクトを起こしていくことも歓迎です。
BB2Cやballooなどは、ここから誕生したものです。
≪自分好みのアーキテクチャを構築できる≫サーバ開発はほとんどが自社商品向けのため、自分で要件を決めて自分の好きな言語やフレームワークを選択する、その裁量はエンジニア次第。
あなたならではのアイデアで環境を構築し、じっくり、きっちり、のびのびと、さらなるハイパフォーマンスを一緒に目指しましょう!
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
サーバシステムの設計・構築、運用・保守、導入支援、データベースを含むWebシステム開発まで、幅広い開発経験を活かすことができます。
フロントエンドからバックエンドまでいずれの経験も歓迎します。