*お困りごとを抱える市民の相談を受け付ける施設に配属。
就労により困りごとが軽減する相談者の支援を担当します。
・求職の助言やハローワークとの連携事業の窓口を務ます。
また、福祉就労の希望があれば、障がい者相談支援事業所や
障がい就業・生活相談支援事業所(なかぽつ)へつなぎます。
*就労支援のほか、出張相談や関係機関への外勤があります。
*現在、コロナ禍に係る給付金業務の後方支援も務めます。
*未経験から着任する人が多い仕事です。
*雇用期間満了後、6ヶ月毎に更新の可能性あり
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。