自動車・家電製品・IT関連など、幅広い分野で利用される自動機の制御設計。
仕様、設計から組立まで全て自社内で行えるので、幅広い技術が身につきます自動機を操作させるシーケンスプログラムの設計・デバッグ・現地立ち上げを担当します。
★画像処理技術も身につけられます。
【仕事の流れ】
▼仕様検討お客様から直接ご要望を伺い、仕様を検討。
全てオーダーメイドの設計になります。
▼設計ハード設計後、制御盤を制作。
また、シーケンスでソフトを設計していきます。
▼検査機械に配線、配電盤を設置。
電源を入れて動作試験や入念な調整を行います。
▼現地立ち上げお客様先へ搬入し、据付・立ち上げを行います。
【幅広いスキルを伸ばせる環境】
「機械設計」「電気設計」「組立」の3つの部署に分かれていますが、縦割りではなく、相互互換性を持ちながら業務を行っています。
ほかの仕事も見えるので、技術の吸収もスピーディ!多彩な製品に関われ、自分が作ったプログラムが実際の製品になり、動かすまでを見れるので、お客様の要望やコストに見合った案ができます。