動物飼育管理、投与・解剖(マウスやモルモット)が中心です。
その他、可能な場合、細胞培養やinvitro実験を
行います(不定期)。
実験補助は、複数の社員の方の補助をします。
【注意事項】
・結核菌を扱います。業務自体は、研修を受けてから行います。
・飼育管理時に3~5Kgの運搬を行う事があります。
・2~3ヵ月に1回程度残業や、休日出勤が発生する場合がありま
す。
※了承した場合のみ。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。