エレベーター・エスカレーター等の保守サービスを提供します。
お客様は、建物オーナー・設備部門・管理会社など。
最適なサービスをお勧めして下さい。
サービス対象機種は、三菱・日立・東芝・オーチス・フジテック5大メーカーの昇降機が対象です。
商業ビル・オフィスビル・マンション・病院など、業種は多岐に渡ります。
※東海3県で約1200基を、保守保全業務を行なっています。
※契約率も30%と高めです。
【具体的な営業内容】
■保守営業(支社長含め4名)新規のお客様を中心に、当社保守サービスをご提案します。
■保全営業(2名)既存のお客様を中心に、修繕・リニューアル工事をご提案します。
※実際に建物を所有されているオーナー・管理人・設備部門に対しては、テレアポなどでお話をすすめ、ご提案に伺います。
また、多くの建物管理会社と連携してサービスを提供しています。
協業してくださる管理会社が多いので、営業展開しやすいのが特徴です。
【メリハリをつけた働き方ができる】
営業スタッフは、ほぼ19時前後に帰宅しており、残業の少ない職場環境です。
研修充実!昇降機やメンテナンス業界が初めてでも安心入社後は、東京の本部で約一週間、しっかりとした研修を受けていただきます。
会社の概要・昇降機の基本的な知識など、じっくりと身に付けた上でお客様の前に立てるので、業界が初めての方でも安心です。
専門の研修部門が作り上げたカリキュラムは、業務に活かせるきめ細かな内容が用意されています。
圧倒的なサービスとコスト⇒「提案しやすい」営業ですメーカー系保守会社が多い中で、独立系だからこそできるコストカットは、大きな武器になっています。
また、20年間で33,000基の管理実績で、お客様の信頼もしっかりと勝ち得ています。
サービスとコストが圧倒的なので、話も聞いてもらいやすく、営業もスムーズにすすめられますよ!