<自動車用、産業モーター用エナメル線の製造>
髪の毛程の細いケーブルから半径2メートル程のドラムに巻きこむ太いケーブルまで様々な電線やケーブルを製造しています。
主に機械操作・検査業務いづれかの工程を担当いただきます。
【機械操作】
機械に材料をセットしたり、納品するための巻き込み作業、製造したケーブルの検査の工程となります。
およそ3ヶ月~半年ほど習熟するまでは社員が隣でサポートして教育しますので未経験の方もご安心ください。
※最大25Kg程度の重量物取り扱いがありますが、それ以上の物を一人で手で持ち上げる事はございません。
※基本、立ち仕事での作業です。
工場
[正]機械オペレーション(汎用・NC等)、梱包、ライン作業
【給与等】
[正]月給20万円~29.5万円
交通費:一部支給
【交通費】
上限30,000円まで支給※会社規定有り
月給:200,000円~月収例:295,000円(月給+各種手当)※シフト手当3万円/月あり!
◇速払いあり◇
スマホから勤怠申請・利用申込
利用申込後、最短で当日入金可。
※利用可能額は実際に働いた日数×5千円
(既利用金額は除く)
申込は管理者の勤怠承認が必要。
職場により利用スケジュールは異なる。
【勤務時間】
[正]07:55~16:15、16:05~23:55、23:45~08:05
【勤務時間】
(1)07:55~16:15
(2)16:05~23:55
(3)23:45~08:05
(4)20:00~04:20
※残業が発生する場合は、15分の休憩を取得した上で業務を開始します
※土日休み、祝日は企業カレンダーに準じます。
※繁忙時期は、(1)+残業、(4)+残業の2交替勤務(約12時間拘束)となります。
※GW、8月お盆、年末年始はまとまった休みとなります。
【勤務地】
最寄駅
常磐線小木津駅徒歩30分
住所
茨城県日立市川尻町4丁目10-1
勤務地のアクセス詳細を見る
最寄駅
常磐線小木津駅徒歩30分
住所
茨城県日立市川尻町4丁目10-1
勤務地のアクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日完全週休2日交代制
【備考】
勤務:3交替
休憩:1回計45分
休日:5勤2休/土日祝休み/工場カレンダーに準ずる/年間休日118日
休暇:GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
【待遇・福利厚生】
【待遇】
昇給昇格、グループ賞与一時金・社会保険・雇用保険・健康保険・厚生年金・労災保険完備、残業、休出手当有り、深夜手当、有給休暇、慶弔休暇、通勤交通費支給、社宅完備、制服貸与、従業員持株会、資格取得制度あり
【交通費】
上限30,000円まで支給※会社規定有り
【入社キャンペーン】
●入社祝金20万円支給!
毎月5万円×4か月支給
※会社規定あり
●社宅費全額補助あり
※家族入寮可
※規定有り
【受動喫煙対策】
屋外に喫煙スペースあり
コロナ感染対策で人数制限あり