総合職として、バスの架装工事の仕事を幅広くお任せします。
路線バスや福祉バス、幼稚園バスなど用途に合わせて内・外装をカスタマイズします。
【具体的には】
■設計/お客様のニーズに応じて、図面を作成■製造/図面通りに部品や装備(シートや手すり、テレビ、電光掲示板、車いす用リフト、トイレや洗面所など)の取り付け■塗装/お客様のニーズに応じたデザインの塗装業務■清掃/完成したバスの外板・窓の清掃
【入社後は?】
まずは座学研修(約2週間)にて、当社の組織や仕事内容について学びます。
その後、電動工具の使い方など実務について約1週間研修し、現場研修(約1ヶ月)に入っていただきます。
架装部の全ての業務を経験しながら、全体の仕事の流れも学びます。
先輩がマンツーマンで仕事を教えますので、何でも聞いてください。
【資格取得もバックアップします!】
溶接技能者資格など、仕事に関連した資格取得費用については、会社が全面バックアップします。
前向きに頑張るあなたを応援します。