葬儀会社に向けた、生花祭壇の営業を手がけてください。
数字といったノルマは無く。
信頼関係の構築などが大切になる仕事です!
【まずは事業の概要を知りましょう!】
入社後の2~3ヶ月間は、現場作業を手がける業務スタッフと一緒に、生花祭壇の設営などに携わってください。
現場をサポートしたり、葬儀会社の方々とのやり取りを間近に見ることで、まずは私たちの手がけるビジネスを理解しましょう。
【あなたのお客様を見つけましょう!】
一通りのことを理解したら、新規顧客の開拓に取り組んでください。
といっても、物販の仕事のようにノルマがあるわけではありません。
こまめな訪問などを通し、いざというときに頼っていただける、そんな関係性を構築していくことがミッションです。
【真摯な姿勢こそが大切になります!】
取引を開始していただけたお客様は、あなたの担当顧客となります。
日々寄せられる要望のヒアリングや、より適切な商品の提案などを手がけてください。
葬儀会社やご遺族の方々に、高い次元で満足していただける仕事を目指してください。
人生の終焉に関わらせていただく、ということ。
私たちの仕事は、一生に一度きりの葬儀という大切なセレモニーを、陰からお支えすることです。
たとえば、故人様の趣味などをヒアリングしてつくる、世界でたった一つのオーダーメイド生花祭壇。
喪主の方が「主人らしい祭壇だったわ」といった言葉を発してくださったときなどは、人の役に立てたという実感を強く味わえます。