研究室(管理職および管理職候補)(@株式会社エンビプロ・ホールディングス)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

廃棄されたリチウムイオン電池を放電・乾燥・破砕・選別すること
で生産されるブラックマス(コバルトやニッケル等を含む濃縮滓)
から、再利用可能なコバルト・ニッケルを回収する自社独自の技術
を確立するため、以下に関する研究に従事していただきます。
【研究開発分野】
・ブラックマスから高純度金属(硫酸コバルトや硫酸ニッケル等)
を抽出する精錬工程
・抽出した金属を電池活物質原料へ加工する前駆体製造工程
・貴金属の分析技術向上に関わる研究開発
・そのほか、特許出願や知的財産管理等
*将来的な事業拡大を目指しており、高い使命感を持って研究に従
事することが可能です。

求人内容
  • 月給 20.4万円〜40.9万円
  • 勤務時間: フレックスタイム制

    就業時間1
    8時00分〜17時00分
    就業時間2
    10時00分〜15時00分
    就業時間3
    8時00分〜18時00分

    特記事項
    (1)基本就業時間
    (2)コアタイム
    (3)フレキシブルタイム
  • 休日: 120日

    休日
    土曜日,日曜日,祝日,その他
    週休二日制
    毎週

    その他の休日
    会社カレンダーによる
    部署ごとの指定有休日有り /
  • 年間休日:0
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:制限あり

    年齢制限範囲
    〜59歳
  • 資格:必須
    1)研究開発のご経験2)分析業務のご経験3)特許業務のご経験
    ※1~3のいずれかのご経験があれば可
  • 必要経験:必須
    1)研究開発のご経験2)分析業務のご経験3)特許業
  • 学歴:大学以上が必須
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2022-11-30
  • 特記事項:
求人企業情報
  • 〒418-0111
  • TEL:00
  • FAX:00
  • 事業概要:資源循環、環境経営コンサルティング事業等を行うグループ12社
    の持株会社です。各グループ会社の経営管理業務や新規事業の開発
    、新技術の研究開発等を行っています。
  • 従業員数: 事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク富士宮
  • 求人票番号:22070-03770421
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->