一般病床111床の胃腸科・肛門科の専門病院です。
年間実績として、大腸内視鏡検査5,500件、上部消化管内視鏡4,500件と内視鏡検査が年間10,000件以上、手術数では肛門疾患1,400件余、大腸がん110件、鼠径ヘルニアを初めとする各種ヘルニアは150件など、専門特化した医療を提供しています。
認定看護師、専門看護師、内視鏡技術師免許など、各種資格取得支援・教育が充実しており、「専門性を高めた看護師を目指したい」という方にお勧めの病院です。
また、託児所が完備・残業少なめと、子育て中の看護師さんも勤めやすい環境を整えています。
★求人の特徴&魅力★
・一般病床111床の胃腸科・肛門科の専門病院
・内視鏡検査が年間10,000件以上
・資格取得支援・教育充実(認定看護師、専門看護師、内視鏡技術師免許など)
・借上げ寮・託児完備
・子の看護休暇(年間5日)など子育て応援
・残業ほぼなし、電子カルテ導入、7:1看護
【特集掲載中】
【ココが魅力①】
一般病床105床の胃腸科・肛門科の専門病院です。
年間実績として、大腸内視鏡検査5,500件、上部消化管内視鏡検査4,500件と内視鏡検査が10,000件以上、手術数では肛門疾患1,400件余、大腸がん110件、鼠径ヘルニアを初めとする各種ヘルニアは150件など、専門特化した医療を提供しています。
【ココが魅力②】
院内教育、院外教育、院内外研究発表、認定看護師・専門看護師・内視鏡技術師免許取得支援など教育・研修が充実しており「専門性を高めた看護師を目指したい」という方にお勧めの病院です。
105床の中規模病院のため、職員間の人間関係も良く、なんでも聞きやすい環境とのお声も頂きます!
【ココが魅力③】
子の看護休暇(年6日取得可能)、残業も少なめと子育て中の方も働きやすい環境を整えています。
看護部長からも「働く時間、お休みなど子育てと両立のできる働き方を相談してください」とおっしゃって頂けるなど、安心して働けるポイントでしょう。
【勤務体制】
3交替制日勤:08:30-17:15(休憩時間60分)準夜勤:16:30-01:00(休憩時間60分)深夜勤:00:30-09:00(休憩時間60分)
【給与】
▼正看護師・新卒
▼月給:276,045円/◎内訳...基本給182,900円+調整手当9,145円+看護師手当30,000円+三交代手当10,000円+準夜勤手当18,000円(平均回数4回計算)+深夜勤手当26,000円(平均回数4回計算)=276,045円モデル給与:
【正看護師・経験15年・病棟勤務・夜勤回数8回計算】
月給:310,485円/◎内訳...基本給215,700円+調整手当10,785円+看護師手当30,000円+三交代手当10,000円+準夜勤手当18,000円(平均回数4回計算)+深夜勤手当26,000円(平均回数4回計算)=310,485円
【正看護師・経験20年・病棟勤務・夜勤回数8回計算】
月給:324,660円/◎内訳...基本給229,200円+調整手当11,460円+看護師手当30,000円+三交代手当10,000円+準夜勤手当18,000円(平均回数4回計算)+深夜勤手当26,000円(平均回数4回計算)=324,660円諸手当:通勤手当、調整手当(基本給×5%/月)、看護師手当(30,000円/月)、三交代手当(10,000円/月※夜勤勤務者に支給)、準夜勤手当(4,500円/回)、深夜勤手当(6,500円/回)、住宅手当(借上げ寮利用者:上限30,000円/月、賃貸利用者※世帯主:上限20,000円/月)夜勤者には、1回に限り契約のアパートの敷金礼金を病院が負担する。