今回あなたには、車両用制御装置、列車用保安装置、交通システムの案件取りまとめ、設計・開発をお任せします。
≪業務例をご紹介≫まずはあなたの経験・適性を考慮し、下記のような業務からお任せしていきます。
■担当クライアントとの打ち合わせ■提案書の作成・提案・交渉■仕様の決定■工程管理・コスト管理■他部門との調整■数人のメンバーマネジメント■システム設計・組込みソフトウェア開発※開発工程に関しては専門部署が担当するので、要求仕様に基づいた概念設計や、開発に対しての指示やレビューを行ないます。
【この仕事の魅力は?】
扱う製品によってプロジェクト規模が異なり、数名チームでの案件もあれば、何十名というチームで様々な関係者との調整が必要なプロジェクトもあります。
共通して求められるのは、周りを巻き込みながら、プロジェクトを最後までやり遂げ、成功へと導くことができるプロジェクトマネジメント能力です。
当社でなら社会インフラに携わりながらもプロジェクトリーダーとしてのスキルを身につけることができます。
社員全員が一丸となって、世界の人々に安心と便利を届けている当社で、さらなるスキルアップをめざしませんか?
【どんな経験・スキルが活かせる仕事?】
◆製品やシステム設計における仕様書の作成・取りまとめ経験◆顧客提案・交渉、プロジェクト管理経験◆組込み系ソフトウェア開発経験(C言語での開発経験)◆ネットワーク、無線の知識◆電気・電子工学、制御工学、ソフトウェア工学等の知識◆パワーエレクトロニクスの知識◆TOEIC600点程度の英語力◆新しい技術に興味を持って取り組む意欲