サーバ、ストレージ、ミドルソフトウエア、ネットワークなどのITプラットフォームのグローバル展開を海外グループ会社と連携して推し進めていきます。
日立のプラットフォーム事業の海外戦略を北米に軸足を置いて展開。
日立データシステムズ(HDS)と密に連携しながら新規ビジネスの立ち上げをはじめ、国内実績のあるソリューションやサービスの海外展開を推進していきます。
【具体的には】
・マーケティング業務(自社及び他社の事業分析、市場及び顧客ニーズ分析に基づく戦略立案)・ビジネスモデルやバリューチェーン設計を含む、新事業/新製品の事業企画・パートナーと協業の推進、契約交渉(業務例)世界140カ国以上で展開するHDSと連携し、北米を主戦場に欧州、中国、インドなどの各地域で新規ビジネス立ち上げに挑戦。
HDSの担当者とプロジェクトチームを組み、その地域やお客様の特性などを綿密にマーケティングしてプロダクトやサービスに落とし込むビジネスプランを企画・実践など。
グローバル展開で新たな取り組みを形にする醍醐味ハワイ・マウイ島での日米共同スマートグリッド実証事業をはじめ、自動車のプローブデータを活用した渋滞解消スキームの確立、各種産業プラントにおける品質担保システムや金融業界の不正取引防止システムの構築など、日立の統合型プラットフォーム活用による先進的な取り組みが、いくつもカタチになっています。