・出勤→ご利用者様宅へお迎えにあがり、それ以降はご利用者様の
健康管理と機能訓練サポートがメインになります。
具体的には、バイタルチェック、服薬管理(配薬)、口腔ケア、塗
り薬の塗布、インシュリン注射、バルーンカテーテルの管理、胃ろ
う管理、褥瘡や創部の処置、急変時の対応(医師に連絡、救急車を
呼ぶ)です。バイタルチェック後には入浴の可否決定や病院受診の
要否の判断が必要になることもあります。機能訓練は、他の指導員
と連携をとりながら、体操や平行棒をつかった歩行訓練のサポート
を行います。
記録はタブレットにカンタン入力!記録業務のICT化が残業なし
の秘訣です。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。