生活にハンディがある方を対象に
日中活動のサポートをお願いします。
【生活介護】
・生産活動支援
…屋内軽作業、園芸作業、河川敷清掃活動
・生活技能訓練(SST)
…外出活動、機能回復訓練、創作活動
・日常活動支援
新規オープンのため
同期が多いタイミングでスタートできます◎
ブランクのある方やご経験が浅い方も
丁寧にお教えしていくのでご安心ください!
障害者福祉センター
[正]施設内介護・看護、介護福祉士・社会福祉士、医療・介護・福祉その他
【給与等】
[正]月給20.5万円~29.5万円
交通費:全額支給
※最高月50,000円まで
※試用期間3ヵ月あり(同条件)
※前職の経験・能力・資格など考慮
<各種手当>
◆家族手当
・配偶者:13,000円
・満22才未満第1子:6,000円
・その他2子以降:2,500円
◆住宅手当
・世帯主:+5,000円
◆資格手当あり
◆誕生日祝金制度あり
<昇給/賞与>
◆賞与:年2回(令和3年度実績年間4.2か月)
◆昇給:年1回(在籍1年以上)
新型コロナウイルス関連の支援について
敬心福祉会が来年度から運営する
江東区障害者福祉センター。
系列のセンターでは、
・残業は1ヶ月に1~4時間
・有給取得率は100%
・急なお休みの調整などなど
無理なく長く働いている方が多いです。
新しいセンターでも"働きやすい"
環境作りを徹底していくとのことです!
イチから同じスタートになります。
心機一転新しい仲間や場所で働きたい方
新しいことにチャレンジすることが好きな方
ぜひお待ちしております!
【勤務時間】
[正]08:30~17:15、08:15~17:00
◇休憩45分
★残業ほぼなし(系列施設実績)
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
1か月に1~4時間程度
<とある1日の流れ>
08:301日のスタート♪受け入れ準備
09:00笑顔でお出迎え
09:30朝の準備(軽運動やストレッチなど)
10:00朝礼
10:30生産活動(軽作業、園芸活動など)
12:00休憩
13:00自立活動(創作活動や軽い運動など、毎日異なる楽しみがあります。
)
15:00おやつ
15:45終礼(明日の予定の確認)
16:00笑顔でお見送り
16:15一日の振り返り、記録など
17:15お疲れ様でした!
\系列施設も同時募集/
浦安市障がい者福祉センターきらりあ
住所:千葉県浦安市東野1-8-2
【勤務地】
勤務先
江東区障害者福祉センター
最寄駅
東京メトロ半蔵門線住吉駅徒歩12分
東京メトロ東西線東陽町駅バス7分
中央・総武各駅停車錦糸町駅バス6分
住所
東京都江東区扇橋3-7-2
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
土曜日日曜日祝日
■週休2日制(年9回は土曜出勤あり)
※年間休日113日
■産前・産後休暇(8週間)
■育児休暇(1年間)※男性も取得実績あり
■子供の看護休暇(年5日)
■有休休暇(入職3ヵ月後/10日)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
【待遇・福利厚生】
長く働いていただけるように、
安心・安定の待遇や福利厚生を整えています。
———————————————————
・各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)
・社会福祉職員退職金制度
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回(4.2ヵ月分/昨年度実績)
・家族手当
配偶者:13,000円
満22才未満第1子:6,000円
その他2子以降:2,500円
・住宅手当
世帯主:+5,000円
・資格手当
・誕生日祝い金(勤続1年以上1万円)
・永年勤続報奨金制度(5年・10年・15年・20年)
<コロナ感染予防>
・検温
・マスク着用
・アルコール消毒
・パーテーション完備
kkw_dm2203