(ノルマなし)IT知識ゼロから挑戦できる 人材コーディネーター(営業)/営業事務からの挑戦も歓迎 (@株式会社カールビット)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要



【ノルマなし!】
IT関連企業に対して自社のエンジニアをご紹介し、最適なマッチングを実現してください!★☆--------------具体的には…---------------☆★<エンジニアの提案>既にお取引のあるお客様に、当社のエンジニアまたは協力会社のエンジニアをご紹介します。
協力会社のクライアント企業に、当社のエンジニアをご紹介する場合もあります。

【仕事の流れ】

▼企業の要望・課題をヒアリング

企業の担当者から、
「こんなスキルをもつエンジニアを探している」

「今度、新規プロジェクトがスタートする」といった、

人材のニーズや課題などを、的確にヒアリングします。

▼企業のニーズとエンジニアのマッチング

社内のエンジニア(または協力会社のエンジニア)の中から

最適な人材を選び出して、企業に提案します。

エンジニアの適性や将来の目標などを考慮して、

存分に力を発揮し、成長を実現できる場を提供してください!<エンジニアのフォロー>プロジェクト先に勤務しているエンジニアに対して、定期的に面談を行い、「働きやすい環境は整っている?」「困っていること、悩みなどはない?」など、じっくり話を聞き、問題があれば解決に取り組みます!また、エンジニアの「将来の目標」の実現に向けて、長期的な視点で成長をサポートするのも、人材コーディネーターの大切な業務です。
<営業活動に伴う事務処理>発注時、契約時などに発生する書類作成など、事務業務も担当していただきます。
営業活動のための「外出」と「社内の事務処理」は、5:5程度。
事務業務の割合が高い環境です。
★営業事務や営業アシスタントとして、事務処理経験をお持ちの方はスキルを活かせます!<クライアントや協力会社の新規開拓>既存のお客様に対する営業活動の経験を積んだら、徐々に、「クライアント企業の新規開拓」や、「協力会社の新規開拓」もお任せします!★☆--------------入社後は…---------------☆★直属の上司となる、営業部 担当部長の田中と行動をともにし、当社の営業の流れを覚えていきます。
あなたの経験やスキル、成長に合わせて、できることから少しずつお任せするので、自分のペースで着実にスキルを磨き、知識を蓄えていけます。
「いきなり1人で営業活動に行かせる」といったことはありませんので、経験が浅い方も安心です!-----------------------------

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-06-01
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->