・主に障害(機能・生活)のある通所訓練者の送迎です。
・送迎は、朝と夕方、利用者の自宅・事業所・最寄り駅等と施設の
往復(3~4回/日)です。
・最長1時間30分連続で運転する場合があります。
・送迎車は、車椅子対応車(5~8人乗りワンボックス車AT車)
となります。
・車椅子の乗降介助があります。
・送迎がない場合は、環境整備や訓練の補佐業務(プリントの○付
けなど)をお願いしています。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。