家庭用・スマホ・遊技機・ゲーミングマシンなどのゲーム・アプリを生み出すプログラマー/デザイナー (@ナツメアタリ株式会社)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

家庭用、スマホ、遊技機、ゲーミングマシンなどのゲーム・アプリの開発具体的な仕事内容
▼希望・経験に応じて下記いずれかの業務を担当。

ゲームに限らず遊技機など幅広い案件に携わるチャンスもあります。
—————プログラマー—————家庭用・スマホ・遊技機・ゲーミングマシンのゲーム・アプリ開発のプログラマーとして幅広く開発全般をお任せします。
◎iPhone、Android向けのゲーム・アプリ開発エンジニアとして企画から制作まで幅広くお任せします。
◎BSフジで放送中の「エビ中++」の企画でプロダクションとタイアップしたゲームアプリも、構想段階から携わりました。
◎開発は社内外のクリエイターと協力して進めます。
—————デザイナー—————家庭用ゲームやスマホ、遊技機、ゲーミングマシンのゲーム・アプリに関わるデザインを幅広くお任せします。
世界観、ストーリー、操作性などを考慮して改めてキャラクターを再構築することもよくあります。
また、背景やUIなどすべてのデザインにチャレンジできます!≪開発実績≫メダロット、GUILD02/虫けら戦車、TIGER&BUNNY/オンエアジャック!るろうに剣心~明治剣客浪漫譚~完醒、アイルーでパズルートリコ・グルメサバイバル!数独と3つのパズル仮面ライダーバトル/ガンバライド、DECASPORTA3、ROOMS不思議な動く部屋などチーム/組織構成ウェディングの映像クリエイターや医療機器の開発プログラマーなどゲーム業界未経験者の社員も多数活躍しています。
今回も、ゲーム業界の経験は不問です!「自分で何かを作りたい」「新しいことにチャレンジしたい」という意欲を重視します。
—————やりたいことに前向きにチャレンジできる!働きやすい環境です!—————残業時間は一日1~2時間程度と業界トップクラスの働きやすさを実現。
業界で長年実績を積み重ねてきたことで大手メーカーから安定的にご依頼いただいていることも特長です。
そして、やりたいことにチャレンジしていただけるよう会社としてバックアップしています。
例えば、前職で2Dしか手掛けていなかったデザイナーが、当社で3Dにチャレンジしています。
趣味の遊技機の開発に携わりたいとの申し出でスマホゲームの開発からキャリアチェンジしたプログラマーも活躍中です。

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-10-23
  • 掲載元:DODA
掲載元で詳細を見る
掲載終了の可能性が高いため
関連求人をご覧ください
この求人と似ている求人
-->