患者さんが来院したら、まず保護者の方とお子様両方に検温を行い
ます。体温が37.5℃以上あるかどうか、発熱、咳、全身倦怠感
等の症状があるか確認します。問題なければその日の治療の予定に
ついて説明します。
検診・治療の準備をしたら子供を待合室に呼びに行きます。ドクタ
ーが検診後、お口の中の状態や治療計画について保護者に説明しま
す。虫歯があってその日の治療を希望される場合はそのまま治療を
行います。その後フッ素塗布を行います。マウスピース型のトレー
を子供に咬ませて、機械のスイッチを入れます。
次回の予約をとり、器具を片付けて滅菌器にかけます。最後に清掃
して終了です。
以上を複数スタッフで分担して行います。
この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。