高校生へ進学情報をお届けし、マイナビ進学シリーズを通じた会員獲得業務です。
▼高校の進路指導教員との関係構築各高校の進路指導室を訪問し、進路指導やキャリア教育に関する意見交換を行います。
同時に、マイナビ進学が提供する進路講演会やイベント・情報誌などの利用を促進し高校生の進路・志望校決定に関わっていく活動です。
▼進路講演会の実施各高校内で生徒や保護者に向けた進路講演会の機会を獲得しレジュメ作成から講演当日の講師役まで、一連の業務を担います。
高校への営業的な要素もありますが生徒などから個人的な進路相談を受けることもあり高校生の将来に影響を与える責任・やりがいも感じられます。
▼マイナビ進学シリーズの利用率アップの「要」となるポジションこの業務の最終目的は、より多くの高校生に当社の進学情報サービスを利用してもらうこと。
イベント動員数、会員数、当社情報誌からの資料請求数といった結果を追求し、マイナビ進学シリーズを強くするための仕事です。
あなたの実体験を活かして、学生を全力でサポート!あなたの進路選択のエピソードを活かし進路に悩む高校生のために汗を流してください!進路サポート担当として1人前になるまでの数年間を「学びと吸収の時期」だと理解し意欲に燃えている方は過去を見ても成功しています。
熱い気持ちで取り組める人の方が、高校生や保護者の皆様に対する受けも良いように感じます。