【仕事内容】
シンプルなお仕事
1.カラーコーンなどの道路規制材を積んだトラックを
ヤードから現場まで運転
2.カラーコーンなどの道路規制材の設置
3.車両や歩行者の誘導
4.カラーコーンなどの道路規制材の撤去
※(1)トラックの運転は準中型(5T限定)
もしくは準中型以上の免許保持者のみにお願いしています。
_
現場は都内が多いです。
みんなで車に乗って現場まで行きます。
近い現場の時なんかは、直行直帰の方もいます。
30~40代でこの会社に入って、
初めて現場仕事してますって人も
ひょうひょうと毎日こなしているので
ぶっちゃけ仕事はそんなに大変じゃないです。
体力的にもそんなにきつくないです。
[正]軽作業・物流その他、建築・建設・土木作業、設備管理・保守・点検
【給与等】
[正]月給15万円~
交通費:一部支給
勤務条件
・月給15万円~
・週休3日~4日
・半年で70日出社
▼アルバイト希望の方も大歓迎
アルバイトさんの日給
夜勤12000円
+規制手当1000円
+運転手当2000円(準中以上)
日勤11000円
+規制手当1000円
+運転手当2000円(準中以上)
■日給保証あり
■週払い可能
※原則夜勤がほとんどです。
【勤務時間】
[正]20:00~05:00、18:00~06:00、19:30~04:30
■勤務時間は現場により前後します
__________
~とある1日の流れ~
▼道路工事の規制帯の設置工
▼
20:00現場ヤード集合
⇒規制材を積込、作業手順の確認、KYミーティング後、作業個所にトラックで移動
21:00規制帯設置開始
⇒慌てずに安全第一で作業します
21:30作業班を規制帯に呼び込んで作業開始
~作業中は車両誘導・規制帯の巡回・休憩をみんなで順番に実施します~
04:00規制帯撤去開始
⇒作業班が退出後、規制帯を撤去します。
04:30規制帯撤去完了
⇒現場ヤードにトラックで帰ります。
05:00
⇒お疲れ様でした!
明日もご安全に!
__________
~勤務サイクル~
シフトは1週間ごとの提出で、
直行直帰もOK!
なので、仕事の掛け持ちもOK。
「事務所に戻ったら次の仕事に間に合わない」
という人は直帰でもOK。
拘束時間は長く見えますが
現場は交代制でまわしていくため
実働はそこまで長くないことが多いです
【勤務地】
最寄駅
東武伊勢崎・大師線西新井駅バス15分
京浜東北・根岸線赤羽駅バス27分
日暮里舎人ライナー西新井大師西駅徒歩9分
住所
東京都足立区鹿浜7-6-16
/23区内の現場なら直行直帰OK
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
■シフト制(週単位の提出)
【待遇・福利厚生】
■週払いOK(条件あり)
■日給保証あり
■直行直帰OK
■車/バイク通勤OK(駐車場あり)
■制服貸与あり
■資格取得支援制度あり
____________
今回は、
ありがたいことにお仕事の依頼が非常に多く
新しい人の力が必要なため
募集をさせていただくことにしました。
僕は若い人だったり、新しく入ってきてくれる人に
過度な期待をしたりはしないです。
(月)~(水)で働いて、
週末は全部休みますとかでも全然OKです。
趣味や好きなことを充実!僕は自分のペースで働きたい!
Wワーク、副業したい!
そういう方を応援する会社でありたいと思っています。