家庭用商品を扱い、ホームセンターやドラッグストア等にご案内する営業と、業務用商品を扱い、外食チェーンやホテル等にご案内する営業があります。
【具体的には】
◆ホームセンターやドラッグストア等への営業取扱うのは、ティッシュやトイレットペーパーなどの家庭用商品です。
店舗ではなく、各小売店の本部にうかがい、新商品のご案内や、チラシ掲載の交渉、また在庫確認などを手掛けます。
◆外食チェーンやホテル等への営業取扱うのは、紙おしぼりや紙ナフキン、コースターなどの業務用商品です。
こちらは、商品のご案内など営業自体は外食チェーンやホテルにおうかがいしますが商品は問屋を通してお届けしますので、問屋の方々との情報共有も大切に。
※また、どちらの営業もPV(プライベートブランド)商品の企画・進行を手掛けるケースも。
その場合、どんな商品をつくるのか、営業が中心となってプロジェクトを進めてください。
《入社後は?》先輩に同行しながらOJTで仕事の流れをつかんでいただきます。
半年を目安に一人立ちできるよう頑張りましょう!紙おしぼり・紙ナフキンで圧倒的シェアを誇る老舗家庭用商品、業務用商品など、多彩な紙製品を製造・販売する当社。
そのシェアは圧倒的で、とくに紙おしぼりや紙ナフキンの部門では、業界トップクラスのシェアを誇っています。
また2年後に、グループ売上1000億円を目指す当社。
そんな安定感と成長性を併せ持つ環境で、ぜひあなたの力を発揮してください。