監督福利厚生プログラム補佐職(22420)(@岩国防衛事務所諸機関)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
  • 岩国防衛事務所諸機関
  • 2022-10-13
  • 正社員
  • 山口県岩国市
  • ハローワーク岩国
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

この職はMCCSセンパーフィット課に属し、愛宕スポーツコンプ
レックスおよび愛宕ヒルズに所在する多目的ロータスカルチャーセ
ンター、アイアンワークス愛宕の無人フィットネスセンターにおい
て、主に監督レクリエーション専門職として勤務する。また、愛宕
コンプレックスの監督としてレクリエーション職員の監督をする。

これらの場所において日々の業務を監督する。屋内外のスポーツ施
設やレクリエーション施設の責任を持つ。カルチャーセンターやス
ポーツコンプレックス、無人フィットネスセンターの利用を含む海
兵隊岩国航空基地(MCCSを含む)の業務について監督する。リ
ーダーシップを発揮し、技術面の管理、多様なレクリエーション・
フィットネス施設との主要な連絡を行う。※求人に関する特記事項
欄に続く

求人内容
  • 月給 23.2万円
  • 勤務時間: 交替制(シフト制)

    就業時間1
    8時30分〜17時30分
    就業時間2
    10時30分〜19時30分
    就業時間3
    13時15分〜22時15分

    特記事項
    (1)~(3)のシフト勤務
  • 休日: 122日

    休日
    その他
    週休二日制
    毎週

    その他の休日
    職場のスケジュールによる。 /
  • 年間休日:0
  • 雇用期間:雇用期間の定めなし
応募資格
  • 年齢:制限あり

    年齢制限範囲
    18歳〜59歳
  • 資格:必須
    日本語で読み書きでき、流暢に意思の疎通がとれること
    レクリエーション関連分野で3年以上の経験があること
    ※監督の経験があることがのぞましい。
  • 必要経験:必須
    日本語で読み書きでき、流暢に意思の疎通がとれること
  • 学歴:不問
その他詳細
  • 採用予定人数:1人
  • 掲載終了予定:2022-10-24
  • 特記事項:
求人企業情報
  • 〒740-0025
  • TEL:00
  • FAX:00
  • 事業概要:在日米軍従業員
  • 従業員数: 事業所 0人 / 事業所(女性):0人 / 全社:0人
掲載元
  • 管轄:ハローワーク岩国
  • 求人票番号:35090-07597921
掲載元で詳細を見る
この求人は募集終了の可能性があります
関連のおすすめ求人もご覧ください
この求人と似ている求人



ハローワーク求人転載について

この求人はハローワークインターネットサービスから転載した内容を含んでいますが、当サイト利用によるいかなる損害及びトラブル等に関し当サイト運営関係者は一切の責任と義務を負いません。また、掲載求人内容に不備がありましたら、お問い合わせページよりお問合せ下さい。

-->