白石区川下地区の1次医療を担う106床の病院です。(@医療法人菊郷会石橋胃腸病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

白石区川下地区の1次医療を担う106床の病院です。


一般病棟と療養病棟を有し、主に透析の患者さんを受け入れています。

病院の雰囲気は非常に落ち着き、働きやすいです。


看護部長は穏やかな方で看護師の気持ちに寄り添って頂ける方です。

また、常に余剰人員を確保して余裕の人員配置を取っており、自分の健康こと・家庭のこと・両親のことを優先することができる環境が整っています。

【ココが魅力①】
穏やかで優しい看護部長を中心に、様々な職員がやりがいを持ちながら仕事をしています。
新卒で総合病院で勤務したが、なかなかついていけずに転職を決意した看護師さんや、子育てや家庭事情があり長年ブランク看護師さんなど、もう一度看護師としてやり直したい看護師さんも多く入職しています。
看護師さんの経験は問わず、やる気や看護師さんの人柄を評価して頂ける病院です。
看護部長がとても魅力的ですというお声が多く、安心してご紹介できる病院のうちのひとつです。

【ココが魅力②】
平均年齢は44歳です。
20代〜50代まで幅広く働いていますが、ママさんナースやプライベートを大事にしている看護師さんが多く、残業は比較的少なめです。
早く終わらせて帰ろうという意識が浸透していますので、気兼ねなく帰ることができます。
託児所については同法人で運営しているセンチュリー病院で利用することができます。
車で15分ほどの距離にありますが、24時間託児所なので夜間も預かり可能です。

【ココが魅力③】
90床の病床を有し、一般病棟50床・療養病棟40床と区分分けされております。
内科、消化器内科、循環器内科を標榜しておりますが、近年では透析の患者様が多く入院しております。
そのため寝たきりとなっている高齢者の患者様の入院割合が高い病院です。
検査としては内視鏡検査が主であり、上部・下部消化器官の検査を行っております。
慢性期の患者様が中心ですので、穏やかな環境の中で患者様とじっくり関わることができます。
高齢者看護を行いたい看護師様におすすめです。

【勤務体制】
2交替制日勤:08:45-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:45-09:15(休憩時間120分)平成28年7月1日より、日勤帯の勤務時間が15分短くなりました。

【給与】
モデル給与:<正看護師・経験2年加算モデル>基本給:199,700円看護手当:15,000円資格手当:12,000円住宅手当:20,000円夜勤手当:30,000円
※夜勤回数月2回で算出想定月給:276,700円賞与:898,650円年収:4,210,000円諸手当:看護手当:15,000円資格手当:12,000円住宅手当:上限20,000円、非世帯主8,000円夜勤手当:15,000円

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->