0~5歳児の保育。
当園は先生たちもドキドキ楽しんで参加できるイベント多数♪
【賞与年3/有給消化率◎】
スキル・経験に応じて担任、副担任、保育補助などのポジションがあります。
実務経験が浅い方や未経験の方は研修を通じてしっかり自信がついてからお任せします。
【1日の流れ】
園児当園、自由遊び▽設定保育▽昼食▽昼寝▽起床、おやつ、自由遊び▽降園
【研修制度が充実しています】
「まだまだ造形に自信がもてない」「ピアノが苦手…」「同じ年代の先生はどう取り組んでいるんだろう?」経験が浅い方も、自分の指導に悩む時も安心です♪・外部講師によるピアノレッスン/月1回・姉妹園の保育士が集まる勉強会/月2回・月案会議(乳児・幼児1回ずつ)/月2回・幼稚園教諭免許の取得支援
など※こちらもご参考ください⇒http://www.keiai-net.com/higashinara/study/