■規制業務
一般・高速道路の工事個所に車両が
入らないように規制エリアを作ります。
(カラーコーンを道路に置いていきます。
)
・「この先、工事中」の看板を設置
掲示板付き車両を止める
↓
・工事個所にカラーコーンを設置
↓
・道路の工事が開始したら(工事業者の担当)
一般車両の誘導/監視
↓
・工事終了
↓
・設置したものを回収
シンプル業務です!
■点検業務
3~5年周期でトンネルや橋の点検を行います。
・構造物の現状を確認
(実際に触ったり叩いてみる)
↓
・応急措置が必要な場合は、
緊急班を呼び処理をお願いします。
⇒こちらもシンプル業務です!
[正]設備管理・保守・点検、軽作業・物流その他、建築・建設・土木作業
【給与等】
[正]月給23万円~25万円
月給は23万円スタートですが
活躍次第では、
早いタイミングでの昇給もあります。
また、業績や活躍具合にもよりますが
賞与も毎年支給しています。
おおよその年収は
1年目300万~350万
3年目400万~500万
5年目500万~600万
順調に成長していただき
拠点長等まで登り詰めていただけたら
このようなイメージで
年収は上がっていきます。
新型コロナウイルス関連の支援について
やんちゃな人もいれば真面目な人もいる。
いろんな人がそれぞれの理由で楽しそうに働いている。
そんな企業様です!
【勤務時間】
[正]08:00~17:00、20:00~05:00
▼出勤日数
⇒週5日~週6日
▼勤務時間
⇒残業は基本的にありません。
決められた時間内に
業務終了することがほとんどです。
▼日勤・夜勤あり
▼1日のスケジュール例
6:00集合・現場へ出発(直行も可)
全体朝礼(一日の現場の流れの確認)
業務開始
A:交通規制や交通監視
B:構造物点検のお手伝い
15:30片づけ
16:00現場終了・解散(直帰OK)
※現場によっては
早く終わることもあります。
また、勤務中の休憩も
他のお仕事より多いことがあります。
また、日勤と夜勤がございますが
生活リズムが整えられるよう
無理なシフトは極力組まないようにしています。
____________
【勤務地】
最寄駅
身延線国母駅車8分
住所
山梨県甲府市国母7-4-31
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
最寄駅
身延線国母駅車8分
住所
山梨県甲府市国母7-4-31
勤務地の地図・アクセス詳細を見る
【休日・休暇】
日曜日
原則日曜休み
お盆や年末年始等は連休となります。
【待遇・福利厚生】
・自転車・バイク通勤OK
・昇給・社員登用制度あり
・各種資格取得支援制度あり
・制服・備品貸与
______________
中型(4tトラック)に乗れる方を
現在急募しています。
クラッチフリーという
マニュアルよりも操作が簡単なトラックになっており
運転自体はすぐに慣れることができます。
昔トラックに乗っていたよという方や
運転に自信があるよという方、
採用の窓口は広げておりますので
ぜひお問い合わせください(>_
______________