航空機・ロケットなどの機械設計・ソフトウェア開発業務などをお任せします。
具体的な仕事内容現在、募集している仕事はたくさんあります。
ご希望条件を相談しながら決めていきます。
・構造設計および装備機器の搭載設計(機械系)・アビオニクス(航空電子機器)のシステム設計(電気系)・組込ソフトウェア開発や飛行制御設計(情報系)・FEM(有限要素法)解析・治工具(治具)の設計・最新設備の導入に伴なう製造プランの立案・生産管理システムやソフトウェアの開発・自衛隊機のメンテナンスマニュアルの作成・品質保証ドキュメントの作成・新型エンジンの開発(設計・マニュアル)担当する機種はMRJ、ボーイング777/787、ヘリコプター、滞空型無人機、ロケット、国際宇宙ステーションなどです。
チーム/組織構成<国際的な開発の現場で活躍できます!>当社に在籍する約500名のエンジニアの内、82名がアジア、アメリカ、ヨーロッパなどへの海外出張を経験しています。
※航空機は、国際間での共同開発が標準となっています。
当社のTOEIC(R)テストの平均スコアは400前後と決して高くはありませんが、社員一人ひとりが努力し、グローバルな現場で活躍中。
ぜひあなたにも、世界を舞台に技術を磨いていただきたいと考えています。