中古カー&バイク用品店での買取・販売、展示、ピット等●店長になれば年収556万円以上※2014年実績●まずは研修から。
タイヤ、アルミホイールなど、お客様から買い取ったパーツを洗い、磨きをかけることで“商品”にすることからはじめましょう。
その後、商品の陳列や接客を行いながら商品知識を習得。
商品は数百円のドリンクホルダーから数十万円のアルミホイールまで様々。
商品知識や接客方法等は基礎から身に付けられるのでご安心下さい。
パーツの取り付けは、ピットスタッフが担当します。
●経験を積み、知識が豊富になったらカー用品の買い取り担当になることも可能。
当社オリジナルシステムによりお持ちいただいた商品の値段を出すことは比較的簡単です。
しかし、お客様に納得して気持ちよくお売り頂くことが何よりも大切。
この料金になった理由を丁寧にお伝えすると共に「これどう使っていたんですか?」「いいパーツですね」等、会話を重ねていくことも重要です。
そうした人と人との交流によって、リピーターになったり、お友達を紹介して頂けるお店になるのです。
●将来は店長を目指すのもよし。
自分で部署や役職をつくって、やりたい仕事に挑戦するのもよし。
店長はもちろん、社長、部長も全力で応援します。