3DCGグラフィック業務/背景・キャラクターのモデリング、モーション、エフェクト制作、演出など◆VR向けゲームアプリケーションの新規開発においてユーザに「没入感」を提供するリッチな3DCG制作に挑戦できます。
◆『白猫プロジェクト』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』『軍勢RPG 蒼の三国志』を始めとしたスマートフォン向けオンラインアプリの3Dデザインに関連する制作全般にも携わっていただきます。
◆開発するゲームのテイストも世界観もゼロから生み出して開発していくため、何よりも大切なのは、企画としてあがってきたものをゼロの状態から理解し、グラフィックに投影できること。
企画上・ミーティング上であがったアイデアや意見を理解して「デザイン」に落とし込むことも重要です。
企画書、指示通りのデザインをしていく働き方ではなく、自ら積極的に提案しながら、ゲームを生み出していってください。
【コロプラの開発スタイル】
◆全員参加ゲームに関わる社員全員がゲームプロデューサーの意識を持って企画から参加し、ゲームづくりに臨みます。
面白いゲームをつくるために必要だと思ったことは随時発言し、実行していきます。
◆スピード感考えたことが本当に面白いかどうかは、形にならないとわからないもの。
分厚い企画書や仕様書作成に時間をかけず、すぐさまプロトタイプを開発します。