【2014年12月に新病院へ】駅3分/残業少◎ママさん活躍中の働きやすい病院です!(@社会医療法人弘道会なにわ生野病院)


この求人は募集終了の可能性があるため、関連のおすすめ求人もご覧ください。
サマリー
求人レーダーβ
独自の人工知能が最新の求人を24時間解析中!レーダー登録するとこの求人に似ている求人が出たらお知らせします。また、今すぐ似ている求人を見ることも可能。ぜひご活用下さい。

求人概要

なにわ生野病院は2014年12月にJR「芦原橋」駅から地下鉄「大国町」駅徒歩3分、JR「新今宮」駅徒歩5分のところへ新築移転「なにわ生野病院」となりました。


スタッフが無理なく長く働けるよう、ゆとりがもてる環境づくりに取り組んでいるため、定着率のいい職場です。

また、仕事とプライベートの両立がしやすく、ママさんナースも多数活躍されています。

【ココが魅力①】
なにわ生野病院は、法人グループの「守口生野病院」「萱島生野病院」「寝屋川生野病院」と共に地域医療を展開しています、173床の一般病院です。
JR新今宮駅より徒歩3分のところに位置しています。
地域の医療機関や開業医と連携を図り、患者さまを中心とした診療を行っています。
ショートステイに対応した療養病棟やデイケアセンター(通所リハビリ施設)を併設し、住宅医療と介護も支援しています。

【ココが魅力②】
「看護師が働きやすいゆとりある環境から、良い看護がうまれる」という想いのもと、若い看護師からベテラン看護師まで長く働けるよう、無理なくゆとりがもてる環境づくりに取り組んでいます。
スタッフ一人ひとりの考えを大事にしていて、誰とでも分け隔てなく接してくださる、そんな看護部長さんの下ですので、定着率が良く、仕事とプライベートが両立しやすい職場です。
ママさんナースも多数活躍されているので、子育て中の方も安心してお仕事していただけます。

【ココが魅力③】
看護部では、「看護職員一人ひとりが専門職業人として成長し、資質の向上による質の高い看護の提供ができる看護職員を育成する」を目標におき、看護教育を行っています。
基礎看護・介護の修得から段階別にグループ分けをし、経験に応じた段階別の研修プランが用意されています。
また、潜在看護師やブランクのある看護師には、ブランク研修もあり安心してお仕事していただけます。
病院全体として「医療の安全を推進するためには新しいシステムや運用の周知徹底と、継続した研修や教育が重要」と考え、定期的な研修とトピックとしての研修は、随時実施、「リスクマネジメント研修」は全職員を対象に実施しています。
その他、中途採用の職員のための「病院情報と安全管理システムの理解」も実施、安全な医療を提供していくためにさまざまな取り組みを行っています!

【勤務体制】
2交替制日勤:08:30-17:00(休憩時間60分)夜勤:16:30-09:00(休憩時間120分)

【給与】
基本給230,000円+各種手当モデル給与:

【正看護師・経験3年の場合】
◎月額293,000円〜(基本給229,000円+住宅手当10,000円+夜勤手当52,000円/4回+休日手当2,000円/2回)◎年収4,432,000円〜(賞与4.0ヵ月含む)諸手当:夜勤手当13,000円住宅手当10,000円扶養手当10,000円

求人掲載情報
  • 掲載終了予定:2016-11-09
  • 掲載元:ナースではたらこ
掲載元で詳細を見る
求人閲覧には会員登録が必要な場合があります
また掲載終了の可能性があります
この求人と似ている求人
-->